/ Brand Concept
沖縄の豊かな自然と文化に息づく「美しさ」「循環」「調和」の精神。
gajulllaは、琉球ガラスの伝統と卓越したガラス職人の技が響き合い、
未来へ向けて「遊び心」を紡ぎ続けるため、守護の精神を大切にしながら
品格あるアートプロダクトを創り出します。
古来、琉球ガラスには「綱まき」と呼ばれる技法がありました。
過去から受け継いだ職人たちの技と知恵、自然との深い繋がりを守り続けること――
それは、未来の創造に遊び心を宿し、新たな価値を生み出していく力となります。
Gajulllaは、精霊キジムナーの「遊び心」と「守護」の二面性をデザインに込め、
光と共に生まれる小さな命の奇跡を、あなたの日常へ届けます。
このプロダクトを通じて、自然や歴史が生み出した物語が、
あなたの暮らしを優しく彩り、未来に新たな価値を紡ぐことを願っています。
「gajulllaが、遊び心を未来へと紡ぎ続ける存在でありますように。」
/ About “ gajullla ”
MADE in JAPAN OKINAWA
琉球ガラスと
歴史的背景
琉球ガラスは戦後、廃材ガラスを有効活用することから復興した歴史があります。リサイクル精神にも裏打ちされたこの伝統工芸は、独自の再生ガラス技術を通じて、沖縄の自然や文化と共に発展してきました。その中で、RGC株式会社で昔から活用されていた特徴的な技法である“綱まき”は、螺旋状のフォルム。この美しい螺旋はあたかも生命の循環を象徴していると捉えています。gajulllaは、この歴史と技術を受け継ぎながらも、新たな可能性を追求し、“art × 工芸”という新しい視点から開発されました。
卓越した
職人技と品質
gajulllaは、沖縄を代表する琉球ガラスメーカーRGC株式会社の職人たちによって生み出されています。すべての製品が一点一点、手作業によって制作されており、その技術は長年培われてきた伝統と革新の結晶です。職人たちは、綱まき技法を駆使してデザインに螺旋状のデコラティブな耳を施し、製品に命を吹き込んでいます。見た目にも美しいフォルムのガラス製品は、実用性も兼ね備えています。
デザインと
遊び心
gajulllaのデザインには、沖縄の伝承に登場する精霊キジムナーの精神が込められています。キジムナーは“守護”と“遊び”という二面性を持つ存在であり、その特性が製品に表現されています。デコラティブな輪っか耳は命を象徴する螺旋のデザインで作られており、エネルギッシュでキャッチーな大きな目のモチーフが、遊び心を演出します。また、豊富なカラーバリエーション(ペールピンク、ウォーターグリーン、ライトモスグリーン、ジャスミンイエロー)と2色の組み合わせにより、深みのある美しいビジュアルが特徴です。
未来へ紡ぐ
私たちの思い
ブランド名gajulllaは、沖縄のシンボルである“ガジュマル”(精霊キジムナーが宿る木)と、生命を象徴する“螺旋”(綱まき)を組み合わせて生まれました。このネーミングには、自然の循環と生命力、そして伝統技法を未来へと紡いでいくという願いが込められています。自由な発想力と遊び心を重視するgajulllaは、日常を彩るアートプロダクトとして、使い手に新たな喜びと発見を提供します。
暮らしにもたらす
調和と温もり
gajulllaは、機能性とデザインを両立させた逸品です。デカンタやカラフェとして実用的に使用するだけでなく、花瓶やインテリアとしても空間を豊かに演出します。また、カップを重ねることで、遊び心あふれる新たなフォルムが完成します。精霊キジムナーが宿るような、このプロダクトは、あなたの暮らしに調和と温もりをもたらします。


/ About “ RGC ”

RGC株式会社
RGC株式会社は、沖縄を代表する琉球ガラスメーカーであり、琉球ガラス製品の製造と販売を行う企業です。戦後の再生ガラス技術を基盤に、長年培われた伝統技法を守りながら、現代的な感性を取り入れた革新的なプロダクトを展開しています。
同社の職人たちは、沖縄の自然や文化に根ざしたガラス作品を一点一点手作業で制作。特に「綱まき」技法を活かしたデザインや、豊富なカラーバリエーションが特徴です。「工芸」と「アート」を融合させた新たな視点で、日常に品格と遊び心をもたらす製品を生み出し続けています。
また、同社が展開するブランドgajulllaでは、精霊キジムナーの「守護」と「遊び」の精神を表現し、沖縄の魅力を世界へと発信しています。RGC株式会社は、伝統と革新を両立させながら、沖縄の文化・工芸を未来へ繋ぐ役割を担っています。
